【不朽の名作北欧食器シリーズ】グスタフスベリ〈Gustavsberg〉のCOQ(コック)とPRIMEUR(プリムール)
公開日:
:
食器
グスタフスベリ(Gustavsberg)社と言えば、スウェーデンで最も有名な陶磁器メーカーの一つ。
北欧ヴィンテージ食器が好きな方にはお馴染みのブランドですね。
こちらでも以前、同社のBersa(ベルサ)や ADAM(アダム)とEVA(エヴァ)といった不朽の名作シリーズをご紹介してきましたが、今回はこれからの季節にぴったりのシリーズをご紹介したいと思います。
名デザイナー、Stig Lindberg(スティグ・リンドベリ)のデザインによるCOQ(コック)とPRIMEUR(プリムール)
COQ(コック)は1966年~1985年にかけて製造されたシリーズ。
ブラウンに黒いマーブルがかった素朴な色味が特徴的です。
ふちの部分がホワイトになっているのも特徴的。
ブラウンとのコントラストがとってもモダンな印象。
こちらはスープボウルですが、白いふちがあることで渋くなりすぎずお料理もおいしそうに盛りつけられそうです。
とってもシンプルなフォルムが、陶器本来の魅力を引き立たせる
COQ(コック)シリーズの食器はどれもフォルムがとってもシンプル!
シンプルなのにモダン、まさに北欧ヴィンテージ食器の魅力ですよね◎
さすが、名作シリーズをいくつも世に送りだしたリンドベリの作品。
こうやってシリーズで並べた時の統一感が、日常で使われるシーンをよく考えてデザインされているなと感心してしまいます^^
底面の刻印もポイント!
コレクターにとって、コックシリーズの人気ポイントは底面の刻印にもあると言われています。
ユーモラスなニワトリのイラストが手描きタッチで描かれています。
COQ(コック)=ニワトリというネーミングなんですね^^
こちらはCOQシリーズと関連が深いPRIMEUR(プリムール)シリーズ。
みずみずしい深みのあるグリーンのマーブル調がとってもきれいですね。
PRIMEUR(プリムール)とは野菜や果物の旬物を表す言葉からネーミングされているそう。
COQシリーズと同じデザインで、こちらもホワイトのふちが特徴的です。
COQシリーズと比較するとあまり市場に出回っていないようですが、それはPRIMEURシリーズの製造期間がわずか数年間のみという希少な物だからでしょうか。
底面の刻印も非常にシンプルなデザイン。
すっかり秋になって、少し肌寒くなると渋いルックスの食器に惹かれます。
春は鮮やかな色彩や花をモチーフにした絵柄が気になるのに。
洋服と同じで食器も衣替えの季節かも知れませんね。
●デザイナー/Stig Lindberg(スティグ・リンドベリ) 1916-1982
スウェーデンのウメオ生まれ。芸術大学卒業後、1937年にグスタフスベリ社に入社。専属デザイナーとして戦後の同社黄金期を支える。その後、1957年 から13年間スウェーデン王立美術学校で教授を勤める。陶芸だけにとどまることなく、テキスタイルやイラストなど幅広い場で活躍。日本においても、西武百貨店の包装紙をデザイン。2006年には本国スウェーデンの国立美術館で回顧展が開催されるなど、世界中の人々を魅了しているデザイナー
desktop
関連記事
-
Lisa Larson(リサ・ラーソン)、マイキー箸置きが第二弾まで発売中。
言わずと知れた、北欧スウェーデンを代表するブランド、Lisa Larson(リサ・ラーソン)…
-
テーブルを華やかに彩るArabia(アラビア)の名作Paratiisi(パラティッシ)
豊かなタッチで描かれた、瑞々しい草花やフルーツ。 テーブルを華やかにしてくれるArabia…
-
揃えたい!marimekko(マリメッコ)”ウニッコ”誕生50周年記念シリーズ
フィンランドを代表するブランド、marimekko(マリメッコ)社。 マリメッコと聞いて、…
-
インテリアにもなるメラミンプレート
北欧系が好きな人を一瞬で虜にしてしまうメラミンプレートがあります。 かつて私もギフトでいた…
-
暮らしの道具と アートピースの融合 Timo Sarpaneva(ティモ・サルパネヴァ)の Bird Bottle(バードボトル)
ころんとしたフォルムにくちばしのような注ぎ口が愛らしいこのボトルは通称Bird Bottle(バ…
-
あなたは何を乗せる? 映画「かもめ食堂」で注目された arabia(アラビア)社の24h Avec(アベック)
映画「かもめ食堂」でおにぎりを乗せて登場。北欧好きに注目されるようになったarabi…
-
フィンエアーグッズにフォーカス!
フィンランドを拠点とする航空会社、FINNAIR(フィンエアー)。 創業90周年を迎え、2…
-
リサ・ラーソンで日本酒を。 徳利とお猪口「おさけとり」
Lisa Larson(リサ・ラーソン)のジャパンシリーズが発売となりましたが、 個人的に…
-
映画「マザーウォーター」にも登場。大切な人へのプレゼントにも最適な、幸せを呼ぶ木のマグカップ「ククサ」
フィンランドの伝統的な木のマグカップ「ククサ」。丸いフォルムがどことなくリサ・ラーソンの動物…
-
【不朽の名作北欧食器シリーズ】Bersa(ベルサ)
白い陶磁器に緑の葉っぱが描かれた、生命力溢れるデザインが印象的なBersa(ベルサ)。 北…