フィンエアーグッズにフォーカス!
フィンランドを拠点とする航空会社、FINNAIR(フィンエアー)。
創業90周年を迎え、2013年には「世界で最も安全な航空会社」と評価された屈指の航空会社です。
ヘルシンキのヴァンター国際空港をハブに世界約100都市を結んでいるそう。
もちろん、日本も成田・中部・関西の路線があるので、北欧への旅にはとても便利。
でも、フィンエアーの魅力はそれだけではなく、とにかく「かわいい」のです。
<2013年春よりmarimekko(マリメッコ)とのデザインコラボレーションをスタート>
マリメッコの代表的なテキスタイル、UNIKKO(ウニッコ)をプリントした機体。
これはかなり話題になりましたね。
そして機内でも、マリメッコデザインの備品が使われています。
(引用:instagram)
エコノミーでは紙コップやナフキンに。あまりのかわいさに持ち帰る方が続出しているそう。
そして、グッズも出ています。
UNIKKO柄の機体模型。
これならお部屋のインテリアにも良いアクセントになりそうですね!
マリメッコ for フィンエアーのラテマグとポット。
底にはコラボのロゴがプリントされたスペシャルなアイテム。
フィンエアーグッズを探していたら、ヴィンテージものからレプリカまで、
他にもいろいろ見つかりました!
70年代のヴィンテージ物。
機内販売で購入したというバッグ。
持ち手が長くてショルダーとしても使えるそう◎
そして、こちらは復刻版。
どのデザインもフィンエアーらしいブルーとホワイトの2色使いでおしゃれですね。
<機内で使用されていたと思われる食器>
陶磁器製。年代は不明とのこと。
iittala社等で活躍したデザイナー、Tapio Wirkkala(タピオ・ヴィルカラ)によるカップ&ソーサー。
鳥が空を飛んでいるかのようなデザインが素敵です。
<レトロなデザインのトランプ>
かわいい!
さすがデザインの国、フィンランド。
航空会社の枠に収まらず、ひとつのブランドとしてとても魅力的です。
東京ーヘルシンキ
約10時間のフライトもFINNAIR(フィンエアー)なら楽しい旅になること間違いなしですね!
※トップの画像はエアバスA319のラストフライトを1950年代のレトロなスタイルで演出した時のものです。
desktop
関連記事
-
70年代テイストのイラストが懐かしいTuri Gramstad Oliver(チューリ・グラムスタッド・オリヴァー)のテーブルウェア
北欧デザインの中でもノルウェーのプロダクトはあまり知られていませんよね。 ノルウェーのデザ…
-
日本限定! Marimekko(マリメッコ)からファブリックバッグが9.5(金)に発売。
フィンランドを代表するブランドで、日本でも絶大な人気を誇るMarimekko(マリメッコ)。…
-
【不朽の名作北欧食器シリーズ】Mon Amie(モナミ)
北欧、スウェーデンの王室御用達の窯として創業したRorstrand(ロールストランド)社。 …
-
オンラインショップのみで数量限定販売! 雑誌『Mart』とのコラボで SOHOLM CAFE(スーホルムカフェ)バッグにスペシャルカラーが登場
街の木もすっかり緑が濃くなって、どこかに出かけたくなるこのシーズン。 つい新しいバッグが欲…
-
メガネ付きがプレミアつきに!トーベ・ヤンソン生誕100周年記念ムーミンマグカップ
2014年はムーミンの生みの親である、トーベ・ヤンソン生誕100周年記念イヤーということで、…
-
アルネ・ヤコブセンの美しい文字を使ったテーブルウェア
世界的に名高いデンマークの建築家、アルネ・ヤコブセンがデザインしたフォントを使ったテーブルウ…
-
あなたは何を乗せる? 映画「かもめ食堂」で注目された arabia(アラビア)社の24h Avec(アベック)
映画「かもめ食堂」でおにぎりを乗せて登場。北欧好きに注目されるようになったarabi…
-
鈴木マサルさんの大人気シリーズ 、ムーミンハンカチに新柄が登場!
marimekko(マリメッコ)のテキスタイルデザイナーとして知られる鈴木マサルさん。 先…
-
mina perhonen(ミナ ペルホネン)の”こどものうつわ”
日本発の北欧系ファッションブランドとして人気の高いmina perhonen(ミナ ペルホ…
-
大人も楽しめる、ムーミンアドベントカレンダー2014
今年も残すところあと3ヶ月。 12月の一大イベントといえば、クリスマス。 子供達にとって…