巨匠の様々なエピソードを秘めたARNE JACOBSEN TABLE CLOCK(アルネ・ヤコブセン テーブルクロック)

公開日: : ギフト, 雑貨

 

jacobsen_clock13

北欧が生んだ巨匠、アルネ・ヤコブセン。
生涯に数多くの建築とプロダクトを残したヤコブセンですが、そのプロダクトデザイナーとしての出発点は1つのテーブルクロックでした。
1930年代、大規模リゾートのプロジェクトを成功させ、建築家として名を成しつつあったヤコブセンに、デンマークの電気メーカー大手Lauritz Knudsen(ラウリッツ・クヌーセン)社がテーブルクロックのデザインを依頼したのです。
このクロックは、それまで建築をメインに活動してきたヤコブセンの転機となり、後に数々の素晴らしいプロダクトデザインを生む第一歩となりました。
しかし、このクロックが発売されてほどなく世界は大戦に突入。
ヤコブセンも一時、スウェーデンへの亡命を余儀なくされるなど混迷を極める中、クロックは短期間で発売中止となってしまいます。
そのため、長い間、「幻のテーブルクロック」と呼ばれてきました。
その時計をデンマークの代表的プロダクトカンパニーであるROSENDAHL(ローゼンダール)社が復刻。
オリジナルの文字盤と、ヤコブセンのデザインによるウォールクロックの文字盤を採用したものを合わせて6種類が発売されています。

jacobsen_clock9

こちらが、ヤコブセン初のプロダクトデザインを復刻した「LK」。
やや斜体のかかった柔らかい印象の数字。
中が打ち抜かれた幅広の長針短針も優雅さを感じさせます。

jacobsen_clock8

「LK」と共に開発された「ROMAN」。
エレガントなローマ数字があしらわれています。
この時計は、後にオーフス市庁舎を設計したさいに造られたウォールクロックの元型となったデザイン。
ちなみにオーフス市庁舎と時計についてはちょっとした因縁が……。

jacobsen_clock6

これが1942年に竣工したオーフス市庁舎ですが、時計塔が不思議な形をしていると思いませんか。
じつは元の設計案には時計塔がなかったんです。
これに地元の市民は猛反発。当時の役所というのは時計塔がつきものだったんですね。
ヤコブセンは「民主主義的な建築を」という依頼に、市民を睥睨するような塔を建てない、フラットな建築を提案して採用されたんです。
しかし、あまりにも評判が悪く、コンペのやり直しまで取り沙汰されるにいたり、仕方なく時計塔を付け足すことに……。
この不思議な形の時計塔は、ヤコブセンのせめてもの抵抗だったのかも。
この後、ナチスによって民主主義がふみにじられ、ユダヤ系だったヤコブセンが亡命せざるをえなかったことを考えると感慨深いですね。

jacobsen_clock12

市庁舎といえば、この「CITY HALL」も関係があります。
この文字盤は、もともと1956年竣工のルードブレ市庁舎のウォールクロックとしてデザインされたもの。

jacobsen_clock1

これがルードブレ市庁舎。
時計塔がないフラットなデザイン。時計は塔ではなく壁面に付けられています。
戦後になると、民主的な庁舎建築が一般的になったことが分かります。

庁舎以外にもヤコブセンは多くの公共建築を残していますが、遺作となったのが1971年竣工のデンマーク国立銀行。

jacobsen_clock10

セキュリティ上の配慮もあり、要塞のような無骨な印象の外観になっています。
中がまたすごいんです。

jacobsen_clock5

6層吹き抜けの大ホール! 壁に穿たれたスリットから外光が差し込む様はまるで教会の大聖堂のよう。
大空間に置かれたスワンチェアが小鳥のように見えますね^^

jacobsen_clock14

このデンマーク国立銀行のためにデザインされたウォールクロック、「BANKERS」の文字盤を使用したのがこちら。
インデックスで数字を表したモダンなスタイルは、ヤコブセンの代表作ともなっています。
ヤコブセンはデンマーク国立銀行の完成直前、1971年3月に亡くなっています。
BANKERSは、まさにヤコブセンのプロダクトの集大成といえるかも知れませんね。
今もデンマーク国立銀行のいたるところにBANKERSがかけられているそうですよ。

 

jacobsen_clock7

こちらの「STATION」は1943年、「LK」、「ROMAN」に次いで発売されたもの。
「LK」の数字が当時一般的だった手書き風なのに対し、こちらはバウハウス風のカチッとした書体。
視認性の良いデザインをラウリッツ・クヌーセン社は高く評価し、デンマークの鉄道駅で使われるクロックにも採用されることに。
デンマーク全土にヤコブセンのデザインを知らしめた記念すべきプロダクトとなりました。

jacobsen_clock4

STATIONのカラーバリエーションが「BURGANDY」。
実際に発売されたクロックはホワイトとブラックでしたが、当初からバーガンディも企画されていました。
しかし、実現に至らなかったこの「BURGANDY」は、まさに幻の中の幻のクロックなんです。

〈後ろから見ても横から見てもカッコいい!〉

さて、このクロックの特筆すべきところがもう1つ。

jacobsen_clock3

jacobsen_clock_2

それは後ろから見ても、横から見てもカッコいい!ということ。
普通、クロックの裏って、調節用のツマミや、電池の蓋があったりしてなんかウジャウジャしてカッコ悪いじゃないですか。
でも例えば、部屋の中央に向けて配置したデスクに、自分に向けてクロックを置くと、部屋に入って来た人には裏側が見られてるわけですよね。
このクロックはツマミや電池の蓋を、全て大きなカバーの下に隠したスッキリデザイン。
どこから見てもカッコいい。だから、どこにでも置けるんです。

どのデザインもサイズは110mm×60mm×120mm。価格は12,960円(税込)になっています。

〈父の日にプレゼントしたいウォッチも!〉

ローゼンタール社ではテーブルクロックの他に、ウォールクロックやウォッチも復刻しています。

jacobsen_clock11

写真のBANKERS、文字盤直径46mmのモデルが52,920円(税込)。
なかなかいいお値段ですが、父の日ギフトにどうでしょうか。
ここで紹介したヤコブセン建築と時計に関するエピソードみたいなうんちくって男心をくすぐるものなんですよ。
ウォッチにうんちくを添えてプレゼントしてみては!?

 

desktop

関連記事

olle_14

可愛らしく、ユーモアに溢れたOlle Eksell(オーレ・エクセル)の作品たち。

スウェーデンを代表する、ミッドセンチュリーの巨匠グラフィックデザイナー、Olle Eksel…

ph1

巨匠Eero Aarnio(エーロ・アールニオ)がデザイン plastex(プラステックス)社のガーデニンググッズ

ガーデニング用品でセンスのいいものって少ないと思いませんか? プラステックス社のエバー…

lisa_mook_eye

書店で気軽に購入!Lisa Larson(リサ・ラーソン)のムック本

書店に立ち寄ると目に入ってくるたくさんのブランドムック本。 オリジナルの豪華な付録がついて…

moomin_calender_1

大人も楽しめる、ムーミンアドベントカレンダー2014

今年も残すところあと3ヶ月。 12月の一大イベントといえば、クリスマス。 子供達にとって…

lisa_bear_icon

猫の”マイキー”がBE@RBRICKに!リサ・ラーソンとメディコムトイのコラボグッズ。

この目つき、このしましま模様。。 北欧系が好きな方には「ピン」と来るのではないでしょうか?…

totem1

テーブルに映える!Totem Coasters(トーテム・コースター)。

個人的に所有もしていて、北欧系が好きな方におすすめのコースターがあります。 あの、MOMA…

tangent1

北欧系インテリアにベストマッチ tangent(タンジェント)社の Bluetoothステレオスピーカー、 Classic(クラシック)

オーディオ機器のチョイスはインテリアが好きな人にとってなかなか難しいもの。 北欧系のインテリア…

SKRUF_2

吹きガラスならではの揺らぎが特別感を放つ、SKRUF(スクルーフ)のドリンクウェア

スウェーデン南部にあるスモーランド地方は、古くからガラス器の生産が盛んで“ガラスの王国”の呼…

hokuoichi_title

5.17(土)&18(日)東京蚤の市で開催!「東京北欧市」

手紙社が主催する東京蚤の市。 今年で3年目を迎える、とても規模の大きなイベントです。 家…

moomin_mook_12

書店で気軽に購入!MOOMIN(ムーミン)のMOOK本

書店に立ち寄ると目に入ってくるたくさんのブランドムック本。 オリジナルの豪華な付録がついて…

desktop

PAGE TOP ↑