Jens H Quistgaard(イェンス・H・クイストゴー)の和テイスト漂うヴィンテージ食器

公開日: : 食器

quistgaard12

北欧デザインにはどこか日本的な雰囲気を感じさせるものが沢山あります。
それは日本人と北欧の人たちの感性に共通する部分があるからであり、
また日本と北欧のデザイナーが影響を与え合った結果でもあります。
1950年代には民藝運動の柳宗悦や濱田庄司がスウェーデンに渡りグスタフスベリ社を訪れ、
反対にスティグ・リンドベリやカイ・フランクが来日するなど盛んに交流が行われました。

 

日本と北欧デザインのつながりを感じさせるデザイナーの1人、

Jens H Quistgaard(イェンス・H・クイストゴー)

quistgaard8

クイストゴーはDANSK(ダンスク)社の創設者であり
同社の琺瑯製キッチンウェア、Kobenstyle(コベンスタイル)のデザインで知られていますが、
その他にも、家庭用品を中心に2000以上ものプロダクトを残しました。

中でも1950年代から80年代に製造された
Relief(レリーフ)、Brun Azur(ブルンアズール)、Rune(ルネ)、Cordial(コーディアル)の4つのシリーズの食器は現在、ヴィンテージとして高い人気を得ています。

quistgaard6

こちらはレリーフのカップ&ソーサー。
浮き彫りにされた木の葉の模様に釉がかけられ、美しい濃淡が現れています。

 

guistgaard10

中央に緑釉が用いられたプレートは織部焼を連想させますね。

 

quistgaard13

ブルンアズールのティーセット。モチーフは杏の花。Plum(プラム)とも呼ばれます。

 

quistgaard14

これはシュガーポットなんですが、蓋物といった風情ですよね。

 

quistgaard3

抹茶椀のようなフォルムをしているのはルネのシュガーポット。

 

quistgaard4

コーディアルのティーセット。連続する波線のデザインですが、上下に出現するハートマークが可愛らしいですね。
遠目には青海波文にも千鳥小紋のようにも見えます。

 

quistgaard5

こちらはシュガーポット。
籐が巻かれた真鍮の弦も和テイストを醸し出しています。

 

<同じ製品でも、異なる3つの刻印が>

これらのシリーズ、じつは3つの会社をまたがって作り続けられています。
1950年代、デンマークの窯業で盛んにM&Aが行われていたためです。
もともとは1937年創業のKronjyden(クロニーデン)社が製造していましたが、1953年、クロニーデン社をNissen(ニッセン)社が買収。
さらに1977年にはBing & Grondahl (ビング・オー・グレンダール)社が買収し、1988年に廃業しています。
このため同じ製品でありながら、3つの異なる刻印のものが存在するのです。

quistgaard2

quistgaard7

quistgaard9

 

そして、さらに、レリーフのパイロット版のような製品が存在します。

quistgaard11

それが、こちら。
Palshus(パルシュス)窯で焼かれたティーポット。
じつはクイストゴーはダンスク社を設立する以前の1948年から50年にかけて、パルシュス窯に在籍。
このティーポットは非常に短い期間だけ作られたレアなプロダクトなのです。
木の葉の模様と籐を巻いた真鍮の弦というレリーフの特徴が既に見てとれます。
そして面白いのは、この質感。まるで朱泥の急須みたいじゃないですか。
一瞬、常滑焼かなんかかと思ってしまいます^^;

日本と北欧の文化が影響しあって生まれ、デンマーク窯業のM&A時代の荒波を乗り越えて、今、日本のヴィンテージショップに並んでいる食器。
そんな背景を考えると、クイストゴーの作品たちが、ますます愛おしくなってきます。

●Jens H Quistgaard/イェンス・H・クイストゴー(1919ー2008)

quistgaard1

王立アカデミー教授で彫刻家の父、Harald Quistgaard(ハラルド・クィストゴー)より幼い頃から芸術の手ほどきを受けて育つ。
青年期までに木工、彫塑、陶芸、大工、製図工など多くの技術を習得。
Georg Jensen(ジョージ ジェンセン)社で銀細工師として働いた後、渡米。
1954年にDANSK(ダンスク)社を設立。琺瑯製のキッチンウェア、Kobenstyle(コベンスタイル)が好評を博す。
生涯にテーブルウェアなど2000以上のプロダクトを残した。

 

 

desktop

関連記事

turi_eye

70年代テイストのイラストが懐かしいTuri Gramstad Oliver(チューリ・グラムスタッド・オリヴァー)のテーブルウェア

北欧デザインの中でもノルウェーのプロダクトはあまり知られていませんよね。 ノルウェーのデザ…

ARABIA社Meri 
カップ&ソーサー

北欧の海に思いを馳せて  アラビアのMeri(メリ)シリーズ

北欧を代表するテーブルウェアメーカーと言えば、フィンランドの ARABIA(アラビア)社。 ヴィ…

mina_nolla4

フォルムに特徴あり!mina perhonen(ミナ ペルホネン)の新しいマグカップ「nolla(ノーラ)」

日本発の北欧系ブランドとして大人気のmina perhonen(ミナ ペルホネン)。 オリ…

COQ_5

【不朽の名作北欧食器シリーズ】グスタフスベリ〈Gustavsberg〉のCOQ(コック)とPRIMEUR(プリムール)

グスタフスベリ(Gustavsberg)社と言えば、スウェーデンで最も有名な陶磁器メーカーの…

unikko1

揃えたい!marimekko(マリメッコ)”ウニッコ”誕生50周年記念シリーズ

フィンランドを代表するブランド、marimekko(マリメッコ)社。 マリメッコと聞いて、…

finnair6

フィンエアーグッズにフォーカス!

フィンランドを拠点とする航空会社、FINNAIR(フィンエアー)。 創業90周年を迎え、2…

kodomonoutsuwa2

mina perhonen(ミナ ペルホネン)の”こどものうつわ”

日本発の北欧系ファッションブランドとして人気の高いmina perhonen(ミナ ペルホ…

monamie9

【不朽の名作北欧食器シリーズ】Mon Amie(モナミ)

北欧、スウェーデンの王室御用達の窯として創業したRorstrand(ロールストランド)社。 …

flora_1

復刻版で日常使いも。マウスブローの繊細な美。Oiva Toikka(オイバ・トイッカ)のFlora(フローラ)

Oiva Toikka(オイバ・トイッカ)さんといえばイッタラ社のカステヘルミやバードコレク…

kastehelmi_2

iittala(イッタラ)のKastehelmi(カステヘルミ)で夏の食卓を涼しげに演出

器の表面に並んだ無数のキラキラした粒が美しいiittala(イッタラ)のKastehelmi…

desktop

PAGE TOP ↑